Webサイトの更新依頼管理を
効率化し
Webディレクターの
業務負担を軽減します

Webディレクターは日々ウェブ更新、カタログ修正など
制作会社や他部署、お客様とのやりとりに多くの時間を費やしています。
トコトンは案件ごとに分かれたスレッド進捗管理を一元化できます。
また扱いやすい校正ツールで依頼内容の認識違いを軽減できます。
これにより更新依頼管理が楽になり、他の業務に時間を注ぐことができます。

依頼管理ツール「トコトン」は、
Webディレクターの
お悩みあるあるを解決します!

  • 更新依頼内容が不明瞭で理解に一苦労

    直感的な修正指示が行える「画面メモ機能」で無駄なやり取りを削減

    詳しい解決方法を見る

  • 頻繁に発生する見積業務や価格交渉に一苦労

    ポイント課金制度を導入することで見積り工程を簡略化

    詳しい解決方法を見る

  • 社内での案件の進捗管理や公開スケジュール管理に一苦労

    作業進捗と公開スケジュールを一元化することで確認の手間を削減

    詳しい解決方法を見る

Webディレクターのお悩み
「トコトン」で解決できます!

トコトンの特長

類似サービス比較とトコトンの特長

各種チャットツールとトコトンの違い

  • 依頼管理
  • 依頼検索
  • 進捗管理
一般的な
チャットツール
依頼管理複数の依頼が同時に来たときに
管理が煩雑になる

顧客毎のチャットグループ内で管理するため
依頼検索過去の依頼内容を見つけるのが難しい
チャットグループ内のメッセージ量が膨大になるため
進捗管理タスク機能だけでは
進捗管理が一元化できない

ステータス管理機能がなく、口頭での確認が必要
TOKOTON
依頼管理複数の依頼が同時に来ても
管理がしやすい

依頼毎に作成されるスレッド内で管理するため
依頼検索過去の依頼内容を簡単に
見つけることができる

依頼がスレッドでわかれており流れを追えるため
進捗管理ステータス管理機能で
進捗管理を一元化できる

依頼発生から公開、検収まで進捗状況を管理できる

無料デモ体験に申し込む

各種プロジェクト管理ツールとトコトンの違い

  • 操作画面
  • 作業指示
一般的な
プロジェクト管理ツール
操作画面一般の方には使いづらい
高機能ゆえに操作が複雑であるため
作業指示受け取り側が理解しづらい
依頼内容がテキストや画像、Excelなどで届くため
TOKOTON
操作画面一般の方にも使いやすい
Web制作業務に特化しておりUIがシンプルなため
作業指示受け取り側が理解しやすい
依頼内容が画面メモ機能で直感的にわかるため

無料デモ体験に申し込む

Webディレクターの業務負担を軽減

メール管理から「トコトン」へ
Webサイトの更新依頼管理を効率化
しませんか?

トコトン導入で解決できる課題

トコトン導入で解決できる課題

全ての解決できる課題を見る

トコトンの機能一覧

トコトンの機能

全ての機能を見る

トコトンの料金プラン

用途にあわせたプランをご用意

プラン・料金を詳しく見る

トコトンの導入事例

トコトンの導入事例
株式会社パイロット 様

ポイント制とトコトンの導入で
サイト保守のイメージが変わった

使用用途
ウェブサイト保守・運営サポート
従業員数
課題
サイト保守・運営の対応範囲が不明確
株式会社中央アド新社 様

アサヒグループ関連の
ウェブサイト運用、プロジェクト管理に

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
84人
課題
膨大な量のメール処理に追われ業務効率悪化
スパークジャパン株式会社 様

お客様にもわたしたちにも
余裕が生まれました

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
87人
課題
メールによる情報伝達共有の限界

全ての導入事例を見る

トコトンのセキュリティ対策

セキュリティ対策

SSL通信による暗号化

トコトンの中でやり取りする情報は、業界スタンダードのTLS/SSL暗号化技術によって保護されています。

プライバシーマーク取得

当社は、プライバシーマークを取得し、継続的な個人情報保護マネジメントシステムを構築しています。

バックアップ

1日1回、フルバックアップを実施しています。万一オペレーションミス等でデータ損失が発生したとしても、データを復元することができます。

※導入に際して、社内でセキュリティチェックの資料提出が必要な場合は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

トコトンの開発背景

トコトンの開発背景
株式会社フォノグラム 取締役
トコトン事業責任者
中丸 賢二

トコトンは、創業20年のウェブ制作会社が
自社の業務効率化のために生み出したサービスです。

雑多な作業で日中は追われ、本来の作業は夜に。
小さな保守作業は見積りを作るぐらいならと無料対応に。
指示・連絡・報告媒体に統一が無く、印刷して赤入れ後にメールで添付など、
今考えるとゾッとするぐらい、多くの非効率な時間を消費しました。

これらの問題を解決すべく、トコトンを開発、利用し始めてから約10年。
トコトンで受けた依頼数は、1万件以上。

削減した時間はこれまでに5,000時間。
それだけではなく、従業員の働きやすさやリモートワークへのスムーズな移行、情報一元化によるチームワークも向上も実感しています。

ぜひ、我々と同じ課題を感じている方にトコトンを活用いただきたいです。

開発背景を詳しく見る

お知らせ

過去のお知らせ