1. 依頼管理ツール「トコトン」
  2. 導入事例

導入事例

トコトンの導入事例を紹介します。

※社名・肩書きなどは取材当時のものです。

株式会社パイロット 様

ポイント制とトコトンの導入で
サイト保守のイメージが変わった

使用用途
ウェブサイト保守・運営サポート
従業員数
課題
サイト保守・運営の対応範囲が不明確
株式会社中央アド新社 様

アサヒグループ関連の
ウェブサイト運用、プロジェクト管理に

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
84人
課題
膨大な量のメール処理に追われ業務効率悪化
スパークジャパン株式会社 様

お客様にもわたしたちにも
余裕が生まれました

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
87人
課題
メールによる情報伝達共有の限界
株式会社いつも. 様

“百聞は一見にしかず”の直感的なインターフェースで
ディレクション業務が格段に楽に

使用用途
自社サービスでのOEM利用
従業員数
290人
課題
新サービス開始を控え複数案件を効率的に管理するシステムが早急に必要に
株式会社イープロジェクト 様

トコトンはサイト保守案件を
収益化する仕組み

使用用途
ウェブサイト保守
従業員数
課題
サイト保守契約の対応範囲が不明瞭
株式会社BISCOM 様

保守業務のテンプレート化で
“作業”が少なくなった

使用用途
ウェブサイト保守
従業員数
課題
保守業務の窓口を一本化・テンプレート化
友野印刷株式会社 様

顧客とのリレーションシップの構築に
最適な仕組みだと思います

使用用途
ウェブサイトメンテナンス
従業員数
82人
課題
メンテナンス契約の内容が不明瞭
株式会社西日本新聞メディアラボ 様

更新依頼を一元化
取りまとめの手間から解放されました

使用用途
複数の部署をまたいで依頼いただくクライアント対応
従業員数
95人
課題
担当者が多くコミュニケーションの方法もバラバラ
有限会社With 様

サイト運用・保守のルールを
顧客と共有しやすくなった

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
20人
課題
更新依頼のルール整備
株式会社アース 様

ECは時間勝負。依頼さばきが要

使用用途
ECサイト運用
従業員数
13人
課題
クライアントとのやり取り一元化
株式会社西京銀行 様

会社全体として必要な情報を
タイムリーに公開できています。

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
752人
課題
複数のホームページ担当者の進捗状況把握
生活協同組合ひろしま 様

作業負担が大幅に軽減できました!

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
1,457人
課題
小さな修正の見積に手間が発生

トコトンの気になるポイントをもっと詳しく