1. 依頼管理ツール「トコトン」
  2. 導入事例
  3. 有限会社With

有限会社With 様

サイト運用・保守のルールを
顧客と共有しやすくなった

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
20人
課題
更新依頼のルール整備

トコトンの活用方法は?サイト更新業務に

例えば「更新依頼を○日前までに予約していただく」というルールも、ツールのおかげでお願いしやすくなりました。結果として顧客により良いものを納品するゆとりができるので、ゆくゆくは満足度の向上につながると期待しています。サイト運用の現場で使われています。銀行、製薬、食品、球界等、様々なジャンルのWeb担当部署で使われています。金融機関、システムベンダー、医療機関、大学、専門学校、美術館、不動産、建築・土木、その他多数の企業で使われています。

※組織名・肩書は当時のものです。
※当事例は、旧トコトンをご利用のお客様の事例です。

有限会社With

【事業概要】
Web制作事業
・Webシステム開発
・システムインテグレーション(SI)事業
・Webプランニング・コンサルティング事業
・ECサイト運営
・Web広告運用
・セールスプロモーション(SP)事業

WEBサイト http://www.with-inc.com/

その他の導入事例

株式会社パイロット 様

ポイント制とトコトンの導入で
サイト保守のイメージが変わった

使用用途
ウェブサイト保守・運営サポート
従業員数
課題
サイト保守・運営の対応範囲が不明確
株式会社中央アド新社 様

アサヒグループ関連の
ウェブサイト運用、プロジェクト管理に

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
84人
課題
膨大な量のメール処理に追われ業務効率悪化
スパークジャパン株式会社 様

お客様にもわたしたちにも
余裕が生まれました

使用用途
ウェブサイト運用
従業員数
87人
課題
メールによる情報伝達共有の限界

導入事例一覧へ

トコトンの気になるポイントをもっと詳しく